へこみ・キズの板金修理事例(一関市 スズキ・エブリー)
- 2017年12月28日 |
- 鈑金塗装修理について |

【高い技術力を格安で提供致します!】
▼修理前
一関市よりスズキ・エブリーの板金修理のご依頼です。
右側面をぶつけられてしまったそうで、相手様の保険対応で修理となりました。
当方はお客様のご要望に応じて修理内容を分かりやすく説明等をさせて頂きます!
お気軽にお問い合わせください(^^♪
【修理内容】
右リアスライドドア・・・新品交換
右ロッカーパネル・・・板金・新品交換
サイドガーニッシュ・・・新品交換
リアバンパー・・・修理塗装
ドアを取り外し内部のステップ部分のロッカーパネルを交換します。
▼裁断機でカットしたら、新しいパネルを溶接します。
ステップ部分も板金しました。
周囲をビニールで覆い、下地剤(サフェーサー)を塗ります。
サフェーサーは板金の仕上げに使うパテが塗料を吸い込まないようにしっかりシールし、塗装面を滑らかに仕上げることが出来ます。
研磨作業で出る凹凸や傷を埋める効果もあります。
また、防水・防錆効果があります。
▼サフェーサーを塗布しました。
塗装ブースへ移動します。
お車に合わせて色を作ります(調色作業)
▼新品ドアは下処理(足付け・脱脂)を済ませたらサフェーサーを吹きます。
周囲をマスキングしたら塗装開始です。
▼カラーベースを塗り、クリアーを塗ります。
▼リアバンパーも小キズ等を修正したらドアと一緒に塗装します。
塗料が乾いたらコンパウンド等で磨き艶のある状態に仕上げます!
▼きれいに仕上がりました!
洗車と室内清掃を済ませたらお引渡しとなります。
お客様も綺麗な車に戻り、安心したご様子でした。
この度は、ご来店頂き誠にありがとうございました!
車検や車の整備も行っておりますので、気軽にご相談&ご来店ください。お待ちしています(^.^)
※ 修理一覧は、コチラ!
※ お客様の声は、コチラ!
※ 当店へのアクセスは、コチラ!