一関市のキズ・へこみの板金塗装事例(スズキ・ワゴンR)
- 2018年11月07日 |
- 鈑金塗装修理について |

【丁寧・確実な作業でご満足いただける仕上がりに!】
▼修理前
一関市より、スズキ・ワゴンRの修理のご依頼です。
右側面部をぶつけてしまわれたそうです。
かなりの損傷でしたので、交換作業と板金作業での修理となりました。
<修理内容>
右フロントフェンダー・・・・交換(塗装)
右フロントドア・・・・・・・交換(塗装)
右リアフェンダー・・・・・・板金塗装
リアバンパー・・・・・・・・修理塗装
ボンネット・・・・・・・・・板金塗装
フロントバンパー・・・・・・修理塗装
鈑金修理で直せる範囲は、金具を溶接して引っ張りだしたり、ハンマーで叩いたりして、修正していきます。
その次に凹凸を埋めるためのパテを塗っていきます。パテを乾燥させ、研磨した後、下地処理剤のサフェーサーを塗布します。同じくサフェーサーを乾燥させ、ペーパーで水研ぎをし、表面を滑らかに仕上げます。
写真は塗装面すべてにペーパーで研磨し、周辺をマスキングして下準備が完了したところです。
▼リアバンパーの下地処理の様子です。
▼お車のカラーコードを調べて、当社で塗料を組み合わせます。実際のお車と見比べながら微調整を繰り返し、色が決まればいよいよ塗装です。
カラーベース→クリアーの順で塗布をしていきます。
▼塗装をしっかりと乾燥させて、表面に付着した小さなブツ(ホコリなど)を取り除き、数種類のバフとコンパウンドを使い分け、ポリッシャーで仕上げ磨きをします。
洗車と車内清掃を済ませてお客様にお渡しします。
修理前と同じ仕上がりを見られて大変喜ばれました!
※お客様のご感想は⇒ コチラ!
この度は、ご来店頂き誠にありがとうございました!
車検や車の整備も行っておりますので、
気軽にご相談&ご来店ください。お待ちしています(^.^)
※ 修理一覧は、コチラ!
※ お客様の声は、コチラ!
※ アクセスは、コチラ!
***************
アーバンリニュール
岩手県一関市花泉町花泉字大又南沢28-139
0191-82-5145