キズ・へこみの板金塗装はおまかせ下さい(栗原市 トヨタ・スペード)
- 2017年08月18日 |
- 鈑金塗装修理について |
【ぶつけられた凹みも元通りに修理致します!】
▼修理前です。
栗原市よりトヨタ・スペードの修理のご依頼を頂きました。
ありがとうございます!
駐車場内で、脇からぶつけられてしまったそうです(>_<)
左側のドアからリアバンパーにかけて損傷しています。
お怪我がなくてよかったです。
今回の修理は新品交換となります。
<修理内容>
左スライドドア、左リアクォーターパネル、リアバンパー・・・新品交換
▼修理開始です。
スライドドアと周辺の部品、リアバンパーを外します。
▼クォーター部分とタイヤも外します。
大がかりな作業です。
▼交換する部品はすべて無塗装の状態で届きますのでまずは組み付けをし
塗装ブースにて塗装していきます。
今回は左側面全体をボカシ塗装します。
塗装のムラが防げます。
余計なところに塗装がつかないようにマスキング(養生)をします。
まずは下地塗装であるサフェーサー(グレー部分)を塗布して
塗料の密着を高めます。防水・防錆の効果もあります。
▼左側面部塗装しました。
カラー塗装のあとはクリアー塗装をしてツヤを出します。
▼バンパー塗装後
▼バンパー取り付け終了しました。
コンパウンドで仕上げ磨きをして修理完了です!
▼キレイに仕上がりました。
洗車と車内清掃を済ませてお引き渡しです。
お客様には大変よろこんで頂きました!
本日はご来店頂き、誠にありがとうございました!
車検や車の整備も行っておりますので、気軽にご相談&ご来店ください。お待ちしています(^.^)
※ 修理一覧は、コチラ!
※ お客様の声は、コチラ!
※ 当店へのアクセスは、コチラ!